年齢確認

このサイトはお酒に関する内容が含まれています。
20歳未満の方への酒類の販売は行っておりません。

あなたは20歳以上ですか?


天寿酒造は地元 秋田県由来の会社、TDK㈱と2018年より日本酒の味覚・香り・ガス感を数値化し、そのデータに基づいた酒質改善の協業を進めております。
この度、ガス感とフルーティーな香りを特徴とする7度目のコラボレーション製品を発売しました。
TDKの素材解析/アルゴリズム技術(特許第7207380号他)を活用、独立行政法人酒類総合研究所の科学的知見に基づき改善された新バージョンのレーダーチャートによりこの味を表現しております。


TDKの日本酒評価・解析技術” Sake Sensing System®“の特徴

TDKは、秋田県出身の創業者、斎藤憲三が1935年に設立した世界的な電子部品メーカーです。
電子部品事業で活用している素材解析技術とアルゴリズム技術(データ分析技術)を日本酒の評価に活用しています。
味だけではなくガス感、香味も表現できるため、より人間の感覚に近い表現が可能です。従来評価で用いられる基準値を”当社比”ではなく、”標準的な日本酒”としているところも特徴です。

TDKは独立行政法人酒類総合研究所から提供された科学的知見を基に、日本酒の味わい評価アルゴリズムの改善に取り組んでおり、この改善されたアルゴリズムはSake Sensing System®に活用されています。


 TDK Sake Project~純米大吟醸鳥海山生酒のご購入はこちら


杜氏・一関のコメント~生酒について

杜氏 芳醇な印象で、リンゴや蜜、洋梨を想わせる香りが感じられます。
程よい甘みとジューシーな酸、アフターの微発泡感や旨味をお楽しみください。

 TDK Sake Project~純米大吟醸鳥海山生酒のご購入はこちら

過去販売した商品の分析結果

※商品名末尾「_XXXX_XX」は測定した日付になります。


 TDK Sake Project~純米大吟醸鳥海山生酒のご購入はこちら


お電話でのお問い合わせ

0184-55-3165

フリーダイヤル:0120-50-3165

平日8:00~17:00

20歳未満のアルコール類の購入や飲酒は法律で禁止されています。